アクセス

よくある質問

当院について

          キャンセルポリシー

Q1.
千歳烏山駅からのアクセス方法を
教えてください。

A.当院は、京王線・千歳烏山駅の北口から徒歩1分の立地にあります。駅から出てすぐの「プラザ六番館」内1階にございますので通院しやすく、通勤・通学の途中でも通いやすい環境です。

Q2.
駐車場や駐輪場はありますか?

A.駐車場のご用意はございませんが、医院周辺に複数のコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。駐輪場はスペースが限られますが院内前にございます。場所がご不明な場合は、お気軽にお電話ください。

Q3.
どのような診療科目に対応して
いますか?

A.千歳烏山6番街歯科では、一般歯科(虫歯・歯周病)をはじめ、矯正歯科、小児歯科、インプラント、審美治療、予防歯科など、幅広い診療に対応しています。お子さまからご高齢の方まで、地域のかかりつけ医として通っていただける体制を整えています。

Q4.
診療の待ち時間はどのくらいですか?

A.当院は予約優先制を導入しており、ご予約いただいている患者さまを優先的にご案内しています。待ち時間は比較的少ないように配慮しておりますが、急患対応や診療内容により多少お待ちいただく場合もございます。お急ぎの方は事前にお知らせいただければ、可能な範囲で対応いたします。

Q5.
支払い方法について教えてください。

A.保険診療については現金のみとなりますが、せたペイは保険診療・自費診療ともにご利用いただけます。自費診療については、現金のほかVISA・MasterCardでのお支払いが可能です。また、エポスカードが展開するデンタルローンもご利用いただけます。お支払いに関してご不安な点がございましたら、事前にご相談ください。

治療に関する質問

当院の根管治療の特徴

Q1.
歯ぐきから出血するのは歯周病ですか?

A.歯ぐきからの出血は、歯周病の初期症状であることが多いです。放置すると骨の吸収が進行し、最終的に歯を失うリスクもあります。当院では、日本歯周病学会認定医による専門的な歯周病治療を行っておりますので、少しでも気になる症状があればお早めにご来院ください。

Q2.
インプラント治療はどのような
流れですか?

A.インプラント治療では、まずCT撮影などの精密検査を行い、骨の状態や全身の健康状態を確認したうえで治療計画を立案します。手術は局所麻酔で行い、痛みや腫れを最小限に抑える配慮をしています。治療後もメンテナンスを継続し、長く使っていただけるようサポートしています。

Q3.
目立たない矯正方法はありますか?

A.はい、当院ではマウスピース型矯正装置を取り扱っております。透明で目立ちにくく、取り外しも可能なため、食事や歯みがきの際のストレスが少ないのが特徴です。ご希望に応じて、ワイヤー矯正との比較もご提案いたします。

Q4.
子どもの矯正は何歳から始めるのが
良いですか?

A.お子さまの歯並びや噛み合わせが気になり始めたら、6歳前後でのご相談をおすすめしております。顎の骨の成長を利用できる時期に始めることで、抜歯や大がかりな治療を回避できる可能性もあります。当院では成長に合わせた小児矯正を行っておりますので、まずはお気軽に無料相談にお越しください。

Q5.
子どもの虫歯を予防する方法は
ありますか?

A.お子さまの虫歯予防には、フッ素塗布やシーラント処置、歯みがき指導が効果的です。当院では小児専用の予防プログラムを実施しており、歯医者嫌いにならないようやさしく丁寧な対応を心がけています。親御さまへのアドバイスも行っておりますので、安心してご相談ください。